パパパッとパパ

パパ目線で伝える子育てのこと

4歳の息子用にドリルを自作してみた*子鉄のひらがな・カタカナ・かずドリル

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は4歳児のお勉強のためにパパが一肌脱いだった話。

登場人物紹介

f:id:Pikky:20181011234713p:plain

兄:4歳5ヶ月
未だ電車大好き子鉄くん。夜寝る前にチョロっとドリルするのが日課になっている。

f:id:Pikky:20181011235007p:plain

弟くん:2歳3ヶ月
兄が何か書いていると自分も書きたくなる。だいたいは紙をはみ出して机の上に書きだす。

(*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*)

スポンサーリンク

市販のドリルに物足りなさを感じはじめた今日この頃

上の子が3歳の後半くらいから少しずつ始めたドリル。ひらがなの書き取り、カタカナの書き取り、数と算数、その他頭使う系の問題。市販されている色んなドリルを買っては解かせていました。

うちの子は電車大好きなので、電車が全面に出たドリルを使っています。これとか。

あそんでおぼえるプラレールドリル (知力開発ノート)

あそんでおぼえるプラレールドリル (知力開発ノート)

 

これ。

6歳 でんしゃのひらがなれんしゅうちょう 学研の頭脳開発

6歳 でんしゃのひらがなれんしゅうちょう 学研の頭脳開発

 

どれも息子は熱中して楽しんでやってくれています。
やってくれてはいるんですが、そこは4歳児。ちょこちょこ選り好みをしてやりたい問題ばっかりやっていくもんだから、やらずに終わってしまうページも実際のところあります。
いや、別にいいんですよ。強制してもしょうがないので、やりたいページを楽しんでやってくれれば。

でもね、この息子が選り好みをする理由を考えてみると、

  • 難易度があっていない
  • 興味があっていない

の2つに尽きるんですよ。

未就学児向けのドリルって「3歳から」と銘打ったものが多いんですが、(同じシリーズでも)本によって難易度がバラバラです。そもそも同じ4歳児と言っても、得意不得意は人それぞれなので、市販のドリルが全部カバーできるわけがない。

また、いくら電車好きの息子といえどたかが4歳児。ドリルに載っている電車で知らないものもあったりします。それこそ市販のドリルは全国の子どもに向けているのでしょうがない。関東の電車に絞ったドリルなんてニッチなものはないんですよ。

そんな感じで最近密かに市販のドリルに物足りなさを感じていました。そしてドリルの中身を見てみると、素人の私でも簡単なものだったら自作できるんじゃないかと思えてきた。ええい作ってしまえ。

そんなわけで我が家の息子用に好きなだけカスタマイズしたドリルを自作してみました。

作り方

凝ったやつを作るつもりはなかったので、作り方も超簡単です。というより書き取り用の文字フォントを選んでしまえばほぼ出来上がったも同然。

ブラウザ上で文字を入力すれば書き取り用の文字を作ってくれる良さげなメーカーがあったので、それを使いました。

kakikata.maripo.org

このメーカーは、文字が白抜きで出力されていて、しかも書き順まで付いています。

出力形式がPDFしかないのがちょっと残念でしたが、PDFから画像ファイルとして書き出して使いました。

Wordにある文字フォントを使うことも考えたんですが、「さ」とか書き取り用の手本として不適切な文字もあるので、やっぱり専用のサービスを使ったほうが良さそうです。

書き取り用の文字ができれば、後は適当な電車の画像ファイルを見繕ってWordにペタペタすれば完成です。

画像ファイルは個人用なのでグーグル画像検索で好きなのを取ってくればいいんですが、写真ACは電車画像の品揃えがなかなか豊富で重宝しました。

www.photo-ac.com

というわけで、工程としては

  1. 書き取り用の文字をWeb上のサービスで作成&ダウンロード
  2. 電車の画像を探してダウンロード
  3. Wordにペタペタ

の単純作業です。誰でもできる!

完成品

スポンサーリンク

そんなわけで作業時間2時間くらいで25ページのドリルができました。これがそのサンプルです。

f:id:Pikky:20190417171129p:plain

タイトルがあって、写真があって、書き取り用の文字があるという至ってシンプルな作り。ほとんど何も考えずに作れるのに一枚あたり数分もあればできます。

フッタにはページ数と、これだけじゃ味気ないかなと思って山手線のイラストを入れてみました。

f:id:Pikky:20190417171146p:plain

あとは新幹線の停車駅なんかも書かせて、ひらがなと地図の勉強をいっぺんにやってやろうというページも作りました。あとは数字を書く練習が不足している息子なので、電車の系統の番号のページなんかも作ったり。

とりあえずひらがな・カタカナ・すうじの書き取り練習で25ページを作ってみました。

息子の反応

f:id:Pikky:20190418222741j:image

早速やらせてみたんですが、期待通りの食いつきよう。こっちがストップをかけるまで延々とやろうとしてました。

ひらがな・カタカナ・数字が混じった文ですが、スラスラと読みながら書いてました。これで少しは上達すると嬉しいんだけどな。

f:id:Pikky:20190418222753j:image

ちなみにこれが書いたドリル。わりと丁寧に書いてくれています。そりゃ子鉄が電車名を蔑ろにできるわけもないわな。計算通りです。

文字を覚えさせるなら「い」だけ10回書かせたほうが覚えると思いますが、「い」だけだと4歳児は10回も書いてくれません。ここが悩ましいところで、興味を持ってくれる文を書かせたほうが実は良いんじゃないかと今のところは思ってます。

こっちがストップかけないといくらでもやってしまいそうだったのですが、4歳児にしては1ページあたりの量が結構多いようで1日3ページを目安にやっています。あんまり一気にやられるとストックもなくなるしね。それでもほんの1週間でおわってしまいました。

この日々のドリルの成果なのか、先日のエントリで4歳児くんの文字を褒めてもらいました。えへへ。

(*この「ままだいすき」の文字です*)

www.papapatto.com

f:id:Pikky:20190511222947j:plain

ドリルを自作することのメリット

今回実際に自作してみて感じたメリットです。

子どもに合わせた内容にできる

一番はなんといってもこれ。「あ」を3回書けって言っても絶対書かないのに、「あさま」なら10回書いたって飽きないんです、やつは。そんな4歳児の特性を最大に活用するには市販だと困難です。やっぱりその子どもを一番よく知った人が自作するのがベストなんです。

今回は子鉄向けに電車の名前シリーズで作りましたが、息子はいま実は国旗にもハマっているので、国旗と国名でも作れそうだと思っています。

子どもの興味に合わせて教材を作るって未就学児の学習で一番大事なことだと思う。

複製が簡単

市販のドリルだと一回書いてしまうともう使えないですが、これは印刷し直せば何回でも同じページをほとんどノーコストで使いまわせます。お気に入りのページを何枚か繰り返しさせたら学習効果も高いんじゃなかろうか。

保管が楽

幼児用のドリルってでかいんですよ。一冊あるだけでかさばります。

このドリルはA4サイズの紙ペラなので場所取らないし、終わったやつは直ぐにポイって捨てられます。捨ててもいざとなったらまた刷ればいいだけだもんね。

きょうだいで使いまわせる

密かに狙っているのがコレ。マスタデータを持っていれば下の子にもいくらでも使い回せます。コスパ良すぎー。

ダウンロードはこちら

せっかくなんで自作のドリルをダウンロードできるようにしてみました。

と言っても息子の好みに合わせて作っているので、もしダウンロードされる方がいたら諸々ご了承ください。

▶︎ダウンロードはここから◀︎

参考までに各ページの内容も載せておきます。

1ページ目:JR東日本の新幹線

  • E4けいまっくす
  • E5けいはやぶさ
  • E7けいかがやき

2ページ目:JR西日本の新幹線

  • 500けいこだま
  • 700けいひかりレールスター
  • N700けい

3ページ目:めずらしい新幹線

  • げんびしんかんせん
  • キティしんかんせん
  • 500タイプエヴァ

4ページ目:ドクターイエロー

  • ドクターイエロー×3

5ページ目:東京駅の電車

  • やまのてせん
  • ちゅうおうせん
  • けいようせん
  • けいひんとうほく

6ページ目:新宿駅の電車

  • そうぶせん
  • さいきょうせん
  • しょうなんしんじゅくらいん

7ページ目:東京の私鉄

  • せいぶせん
  • とうぶせん
  • けいおうせん
  • おだきゅうせん

8ページ目:関西の私鉄

  • はんきゅう
  • はんしん
  • けいはん
  • なんかい
  • きんてつ

9ページ目:関東の特急①

  • なりたエクスプレス
  • ひたち
  • おどりこ
  • あずさ
  • かいじ
  • きぬがわ
  • さざなみ

10ページ目:関東の特急②

  • スペーシア
  • スカイライナー
  • ラビュー
  • ロマンスカー

11ページ目:東京の地下鉄①

  • まるのうちせん
  • ぎんざせん
  • とうざいせん
  • ゆうらくちょう

 

12ページ目:東京の地下鉄②

  • ひびやせん
  • あさくさせん
  • ちよだせん
  • はんぞうもん

13ページ目:関西の特急

  • ラピート
  • くろしお
  • サンダーバード
  • オーシャンアロー

14ページ目:四国の電車

  • しおかぜ
  • マリンライナー
  • モーニングエクスプレス

15ページ目:観光特急

  • しまかぜ
  • ゆふいんのもり
  • うみさちやまさち
  • ソニック

16ページ目:しんだいとっきゅう

  • カシオペア
  • しきしま
  • みずかぜ
  • サンライズいずも

17ページ目:数字で数える電車①

  • 800けいつばめ
  • E233ちゅうおう
  • E231やまのてせん
  • E531じょうばん

18ページ目:数字で数える電車②

  • 789スーパーカムイ
  • 2300けいめいてつ
  • 4000がたおだきゅう
  • 14760がたとやま

19ページ目:数字で数える電車③

  • E351スーパーあずさ
  • E257かいじ
  • E657ひたち
  • 783ハウステンボス

20ページ目:数字で数える電車④

  • 383けいしなの
  • 681サンダーバード
  • 287きのさき
  • 923ドクターイエロー

21ページ目:新幹線の最高時速

  • のぞみ 224キロ
  • かがやき184キロ
  • はやて 159キロ
  • なすの 136キロ

22ページ目:のぞみの停車駅

  • とうきょう
  • しながわ
  • しんよこはま
  • なごや
  • きょうと
  • しんおおさか

23ページ目:のぞみの停車駅

  • しんおおさか
  • しんこうべ
  • おかやま
  • ひろしま
  • こくら
  • はかた

24ページ目:はやぶさの停車駅

  • とうきょう
  • うえの
  • おおみや
  • せんだい
  • もりおか
  • はちのへ
  • しんあおもり
  • しんはこだてほくと

25ページ目:かがやきの停車駅

  • とうきょう
  • おおみや
  • ながの
  • とやま
  • かなざわ

おわりに

自作で簡単にできた書き取り用のドリル。息子も楽しそうにやってくれているし、作ってよかったです。

これ、簡単だし、バリエーションは無限にあるし、いくらでも作れる気がするぞ。書き取りだけでなく、算数問題とか作ってみようかな。

(*ごほうびシールも忘れずに*)