パパパッとパパ

パパ目線で伝える子育てのこと

妻と子どもが里帰り中にした大掃除箇所と掃除方法一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
我が家は先日まで妻と子どもが実家に里帰りしていました。私は久しぶりの1人だったわけですが、1人を謳歌するだけでは今ごろ恐怖と地獄が待ち受けていたでしょう。当然ですね。

母子が戻ってきたときに違和感なく生活ができるようキレイに掃除されてあること、これはどうやら世のママ達にとって最低限のようです。

特に我が家のように生まれて間もない赤ちゃんを抱えている場合、いつもにも増してキレイにしておく必要があります。赤ちゃんを雑菌だらけの家に住まわせる訳にはいきません。

でもほとんどの世のパパ達は掃除苦手ですよね。自分なりに頑張って掃除するんだけど、必ずどこか初歩的なところが抜けていて渋い顔をされてしまう。パパあるあるじゃないでしょうか。

今回は里帰り経験豊富な私が「とりあえずここをこうやって掃除すれば問題ない」リストとその掃除方法を記します。

スポンサーリンク

基本の洗剤

f:id:Pikky:20190403230903j:plain



まずは掃除で使う基本の洗剤についてまとめます。手垢・油汚れ用と水垢用で分けて自作しました。材料はどれも百均やドラッグストアで手に入るものです。

市販の洗剤でもいいと思いますが、買うよりも安いし作るの簡単だし、汚れに応じた洗剤を使い分けることで恐ろしいほど楽に汚れが落ちます。

あとは掃除後の除菌用にアルコール除菌スプレーも自作しました。

①油汚れ用洗剤の作り方
セスキ炭酸ソーダスプレー
・水…500㎖
セスキ炭酸ソーダ …小さじ1
②水垢用洗剤の作り方
クエン酸スプレー
・水…200㎖
クエン酸 …小さじ1
③除菌用スプレーの作り方
アルコール除菌スプレー
精製水  …20㎖
ハッカ油  …10滴(お好みで)

最低限抑えておくべき掃除箇所

スポンサーリンク

f:id:Pikky:20190403230918j:plain



  • フローリング
  • 布団の天日干し
  • シーツ・枕カバー・敷物の洗濯
  • 冷蔵庫・レンジ
  • 水回り(お風呂・洗面所・キッチン・トイレ)
  • ベビーベッドの拭き掃除・除菌
  • テーブル・椅子の除菌
  • オモチャの除菌・洗浄

最低限やっておきたいのは、ママや赤ちゃんが日常的に使うもの・場所の掃除です。ここをやっておかないと掃除をやったことにはなりません。

☑フローリングの拭き掃除
フローリングの掃除は、クイックルワイパー(ドライ)→掃除機→雑巾掛けの順序でやります。
最初に掃除機を使うと排気でほこりが舞い上がってしまうため、まずクイックルワイパーでほこりをあらかた拾い上げてから掃除機、雑巾掛けです。
☑冷蔵庫・オーブンレンジの掃除
冷蔵庫・オーブンレンジの油汚れ・焦げにはセスキ炭酸ソーダスプレーが効きます。スプレーを庫内に噴射し、30分ほど放置。その後ボロ雑巾で拭きあげる。私はもう使わない未使用のオムツを雑巾がわりに使いました。
冷蔵庫にはそのあとアルコール除菌もします。
☑水回りの拭き掃除
基本はクエン酸スプレーを吹きかけての拭き掃除。水垢がひどいようであれば、スプレー後ティッシュとラップで覆ってクエン酸湿布とし、数時間放置。その後拭きとると簡単に汚れが取れます。
▼関連記事▼
☑おもちゃの除菌・洗浄
水でじゃぶじゃぶできるものはクエン酸水に30分浸けたあとじゃぶじゃぶ洗う。ぬいぐるみは洗濯機にポン。
水で洗えないオモチャや絵本はアルコール除菌スプレーで拭く。

やっておきたい掃除箇所

  • 下駄箱の整理・掃除
  • キッチンの油汚れ
  • まな板の漂白・除菌
  • 玄関の掃き掃除
  • 棚を拭く
  • 鏡を拭く
  • 色んな扉を拭く
  • 窓拭き・網戸掃除
  • ベランダ
  • 納戸の整理

そこまでの掃除を期待されてはないけど、普段の生活で目に付く場所で、やっておくと「掃除を頑張った」ことに気づいてもらえるところです。要はやっておくとお得な掃除の場所です。

☑下駄箱の除湿・消臭
下駄箱の靴を整理したら、重曹 とハッカ油で除湿・消臭すると良い。作り方は適当な容器に適当な量の重曹を入れ、数滴ハッカ油を垂らすだけ。
☑油汚れにはつけ置き
油汚れにはセスキ炭酸ソーダ水のつけ置きがよく効きます。
やり方は60℃のお湯に1ℓあたり小さじ一杯分のセスキを混ぜ、漂白剤として過炭酸ナトリウム  を加えて、3時間放置するだけ。その後軽く拭き取るだけで汚れがスルスル落ちていきます。
☑まな板の漂白
40℃のお湯1ℓあたり大さじ1/2の酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム  )を入れ、1時間ほどつけ置きする。茶しぶのこびりついたコップなどにも使えます。
☑鏡や扉、窓の拭き掃除
主に手垢などの油汚れで汚くなっていると考えられる箇所には、セスキ炭酸ソーダスプレーです。これを吹きかけて拭き取ればサクッとキレイになります。
☑網戸掃除
網戸もセスキスプレーで拭き掃除をしますが、その後にハッカ油スプレーを吹きかけてあげると虫除けになります。ハッカ油スプレーは水100㎖にハッカ油を20滴ほど垂らしただけのスプレーです。
☑ベランダ掃除
基本は水とデッキブラシでゴシゴシ洗うで正解ですが、汚れが酷いときにはセスキ炭酸ソーダ水を使うと良いです。

やっておくと喜ばれる掃除箇所

f:id:Pikky:20190403230941j:plain



  • 換気扇
  • ソファ
  • 食洗機の手入れ
  • ディスポーザーの手入れ
  • ケトルのお手入れ
  • 加湿機の手入れ
  • 24時間換気の換気口
  • エアコン
  • 掃除機
  • 洗濯槽
  • 排水溝
  • 照明
  • 子どもの靴を洗う
  • 書類の整理

掃除をしても気付かれないかもしれない、でも掃除しておくと自分の気分が良くなる場所です。

案外子どもも大人も触れる場所なので、清潔にしておいて損はありません。

☑食洗機の掃除
  1. 庫内を拭き掃除
  2. 残菜フィルタ・ノズルを取り出し、ブラシで磨く
  3. 食洗機の洗剤投入口にクエン酸を目一杯入れ、食器は何も入れずに食器洗いをスタートする
食洗機内の汚れは石鹸カスや水垢などのアルカリ性なのでクエン酸がよく効きます。また消臭・除菌効果もあり。重曹は酸性なので適していません。また水に溶けにくいので食洗機の故障の原因になるかも。
☑ケトルの手入れ・加湿機の手入れ
ケトル・加湿機の汚れは、水に含まれるカルシウムや塩素が固まったものです。この洗浄には水垢に効くクエン酸を使います。
  • ケトル:大さじ1杯のクエン酸を入れ、水を満水にして一度沸かし、冷えるまで待ってすすぐ。
  • 加湿機:1ℓあたり5gくらいの割合で水に溶かし、30分ほどつけ置き
ケトルで使ったクエン酸水はそのまま捨てずにキッチン周りの水垢落としにクエン酸湿布にして再利用しました。
▼関連記事▼
☑24時間換気口の掃除
キッチンの油汚れと同じようにセスキ炭酸ソーダ+酸素系漂白剤のつけ置きで簡単に汚れが落ちます。
☑洗濯槽の掃除
  1. 重曹2カップを洗濯槽に
  2. 洗濯機の設定を全てMAXに(水は足し湯してお湯に)
  3. 洗濯開始
  4. 終わったらお酢2カップを洗濯槽に
  5. そして設定は全てでMAXでもう一度洗濯開始
重曹が洗濯槽を優しくスクラブし、また嫌な臭いを取り除きます。お酢は殺菌作用・消毒効果・消臭効果があります。
☑汚れが簡単に落ちる靴の洗い方
洗剤に加えて重曹を使うのがコツです。
▼関連記事▼

おわりに

挙げてみると結構量が多くなってしまいました。まんま大掃除の項目みたいになってしまいました。

今回は母子の里帰りの期間が長かったので、ここのリストに挙げた掃除を全部やりました。毎日毎日少しずつコツコツやりました。わたし結構頑張った気がします。

何か足りない!というものがあったら教えてください。次回以降やります笑