パパパッとパパ

パパ目線で伝える子育てのこと

ハッピーセットの図鑑が5歳児にちょうどよかった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家は5歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回はハッピーセットのおまけでついてくる図鑑が思いのほか良かったって話。

登場人物紹介

f:id:Pikky:20181011234713p:plain

兄:5歳1ヶ月
電車大好き。あと図鑑も大好きみたい。自分のことを頭が良いと思っている。

f:id:Pikky:20181011235007p:plain

弟くん:2歳10ヶ月
電車大好き。兄には負けていないと思っている。常に兄と電車の知識を競い合う。

(*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*)

スポンサーリンク

ハッピーセットのおまけに図鑑

みんな大好きマクドナルドのハッピーセット。なんで子どもってあんなにマクドナルド好きなんでしょうね。

この前の休日に、たまたま公園で出くわした保育園のお友達とお昼を食べることになり、じゃあ何食べる?ってなったら子どもたちは口を揃えて「ハッピーセット!」って言うんです。

で、公園近くのマクドナルドに買いに行ったら、保育園の同じクラスの子の家族が2家族いたっていう。休日のお昼にマックに行けば保育園の誰かに会えちゃいます。

まぁ手軽に外食できるし、汚れないし、子どもたちは喜ぶし、でたまに食べる分には良いことばかりですね。

1つ困るのがハッピーセットのおまけのオモチャ。あれってかなりの確率で外れなことが多くて、直ぐに子どもたちから遊ばれなくなっちゃうんです。その割に場所を取るし、たまに思い出したかのように探されるし、捨てるに捨てられない。

んで、見るからに遊ばれなさそうなオモチャだったときに、試しにおまけを図鑑にしてみたんです。ちょうど電車の図鑑のとき。

もうかれこれ2ヶ月くらい前の話だと思うんですけど、そのおまけの図鑑が未だに5歳児のハートを掴んでいるのです。

5歳児とハッピーセット図鑑

スポンサーリンク

まずこのハッピーセットの図鑑ですが、所詮はおまけなので、市販の図鑑に比べたら質・量ともに落ちます。

f:id:Pikky:20200129230954j:image

小学館の図鑑NEOとのコラボでのおまけ図鑑ですが、本家の小学館NEOと比較するとこんな感じです。当然厚さもかなり薄いです。

が、そこが5歳児にとっては良いのです。本気の図鑑ってでかいのよ。その分いーっぱい興味深いことが書いてあるんですが、大人の私から見てもでかい。

なので小さな5歳児が手に取って見るのは結構な労力になるんです。それでも本棚から引っ張り出して見てるから相当面白いってことなんだろうけど。

それがこのハッピーセットおまけ図鑑はポケットサイズなので、5歳児にも持ち運びしやすい。流石に外遊びのときには持っていきませんが、家にいるときは比較的よく携帯していて、ちょっとした隙によく読んでいます。やっぱり手軽さって大事。

f:id:Pikky:20200129231738j:image

で、コンテンツ量もちょうど5歳児に処理できる量。書いてあることは子鉄歴4年の息子氏からすれば既知の内容が多いのですが、既知の内容だからこそそこに書いてある文章の意味が理解でき、とっても楽しそう。

好きなことが書かれていることを知っているので、スラスラ読んでくれて、いい読書の練習になってます。もちろん、文章にはふりがなも打たれているので、5歳児でもばっちり読めます。

f:id:Pikky:20200130121525j:image

あと5歳児が楽しそうにしていたのが、クイズの部分。全10問あって、それなりの難易度のものもあり、興味深そうに読んでいます。そして、もう10回以上私もクイズさせられています。

「もんだいでーす!」といかにも楽しそうな声で言われるもんで、付き合わざるを得ないのです。面倒…。

当然、忖度が必要で適度に間違えてあげる必要があります。もう完全に答えを覚えてしまったんですけどね。かと言って全問不正解だとそれはそれで支障ありありなので、適度に正解も織り交ぜます。面倒くさ…。

というわけで私の身を以って、5歳児がこのおまけの図鑑にハマっているのを体感しています。

 

家に図鑑がたくさんあることの効果を感じはじめた5歳の冬

ちなみに我が家には数多くの図鑑があります。子鉄兄弟なので鉄道系の図鑑が多いですが、特に上の子はいまちょうど興味が広がっている真っ只中なので、鉄道に限らず色んな分野の図鑑を見せています。

こんなんとかね。

www.papapatto.com

こんなのもある。

www.papapatto.com

最近は内臓系にご関心がおありになり、早速人体の図鑑を購入して渡してあげました。

正直わたしは人体なんかに興味ないっつうかそういう血生臭いやつは苦手なんです。そんなパパを尻目にすごい勢いで知識を身につけていってます。将来はお医者さんかなぁ。

新しい知識を身につけることが楽しくて仕方がないようで、カラッカラのスポンジのように覚えていきます。その上、一回覚えた知識を全然忘れないんですよ。半年前にちょろっと覚えたであろう知識をふと披露してくれたりします。

ひらがな・カタカナをすらすら読めるようになり、大人が教えなくても自分で知識を吸っていくんですよ。えげつない。

もちろん???なことも多いようで、なんでーなんでーが口癖です。それなりに博識だと思っている私ですが、人体はちょっと守備範囲外なんだよな…。そんなことお構いなしになんで攻撃が来るので毎日大変です。

でも先日「なんでパパはなんでも知ってるの〜?」というなんで攻撃が来て、なんか嬉しかったです。これまで面倒くさくても結構頑張って答えてきた自負があるんですが、その甲斐があったなーって感じです。

おわりに

アプリのクーポンで390円のハッピーセット。そのハッピーセットのおまけの図鑑は、390円のおまけにしては素晴らしいクオリティの図鑑です。図鑑に囲まれている我が家の息子が言うんだから間違いない。というわけでハッピーセットの図鑑、オススメです。