我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の夏を快適にしてくれるエアコンのクリーニングのレビュー。
登場人物紹介
![]() |
兄:4歳6ヶ月 |
![]() |
弟くん:2歳2ヶ月 |
(*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*)
初めてエアコンクリーニングを業者に頼んでみました
我が家にはリビングと寝室に一台ずつエアコンがありますが、購入してから今までまともにクリーニングをしたことはありませんでした。フィルターの掃除くらい。
今の家に越してきて約3年。新築で購入したこの家も今やどう見ても中古品ってくらい傷ついています。
エアコンは小さな怪獣の手が届かないので、傷つくことはありませんが、まともに手入れもしていないので汚れているのは必至。
わたしを含め、結構なアレルギー体質な一家なので、夏本番を前にここらで1回やっておきますか、ということで業者に依頼しました。今回はそのレビューです。
我が家のエアコン達
まずは今回みっちりキレイにされる予定の我が家のエアコン達を紹介します。
こちらはリビングに置いているエアコンで、2015年シャープ製です。3年強使っています。ちなみにお掃除機能がついていて、フィルターの埃を自動的に取ってくれます。このお掃除機能がどれだけ効果があるのか、未だによく分かってませんが、フィルターはいつ見てもキレイな気はする。
こちらは寝室に置いているエアコンです。パナソニック製で2013年に購入しています。前の家のときに買っていて、そこから持ってきたものです。六畳用のエアコンでお掃除機能は付いてません。
我が家のエアコンの使い方ですが、リビングも寝室も夏の間しか使いません。しかも家が北向きで夏涼しいので、今年はまだ1回も稼働していないです。
ただそこは汗っかきの小僧達を2匹抱えているので、もうそろそろ積極稼働する予定です。一度稼働をしだせば、おそらく今年の夏もほぼ毎日付けることになりほうです。
一方で、冬は床暖房を使っているのでエアコンを付けることは皆無です。
そういうわけで、3年・5年もののエアコンですが、年間に3、4ヶ月程度しか使っておらず、そこまで酷使はしていないものになります。
お願いした業者は
今回エアコンクリーニングをお願いしたのは「おそうじ革命」という業者です。
この業者を選んだ理由ですが…実は良く知りません。
というのも、業者の選定から予約・手続きまで全部妻がやってくれました。控えめにいって私なにもしていません。私がやっていることといえばこうやってレビューの記事を書いていることくらい。
このおそうじ革命さんは何やら大手の業者より安くて、評判もそこそこ良い業者みたい。
今回はある意味、なんの先入観も持たずにその仕事ぶりを見たので、非常に客観的なレビューができると自負しています。
いざお掃除
かかった時間
お願いしたのは日曜の9時半です。事前にメーカー等の情報を提供した上での当日です。
9時半から作業を開始して、2台分のクリーニングが終わったのが13時過ぎです。一台当たり約2時間くらいの時間がかかってました。実際のクリーニングは1時間くらいでしたが、セッティングや後片付けが大変そうで、そこで時間を食ってましたね。
ちなみにお昼ご飯の時間とバッティングしましたが、そこに何もなかったかのようにいつも通りご飯を食べさせてもらいました。クリーニング中ホコリ等が舞うこともないので、「おじさんが作業をしている」ことが気にならなければ問題ないと思います。
汚れ具合は
ここからは閲覧注意ですよー。汚いものが映りますよー。いいですかー。
まずは我が家の3年選手のほうから。
お、案外汚れてない!あんまり使ってないからなのか、お掃除機能のおかげなのか。多分前者です。
そして5年選手のほうはと言うと…。
うげげ。こっちは酷い…。
お掃除機能ありの3年選手のほうは案外きれいでしたが、5年選手のほうは期待に応える汚れっぷりでした。これくらい汚れてくれないとブログ映えしないっす。
こんなに汚れがついていたエアコンを寝室で使おうとしていたと考えるとかなりゾッとしますね。
なお、作業してくれたおじさん曰く、5年選手のほうでもキレイな方らしいです。バケツ一杯じゃ済まないくらい汚れていることも日常茶飯事みたいです。
気になるお値段は…
寝室のエアコンが8,000円、リビングのエアコン(掃除機能付き)が14,000円程度で、合計22,000円でした。額だけみると安くない料金ですが、他の大手だともっと高いようです。
毎年毎年お願いするにはちょっと躊躇してしまいますが、ただエアコンから出てきたあの真っ黒な水を見てしまうとね、安くはないですが何年か毎にはやっておく必要があるなと。
おそうじ革命さんのオススメ度は?
「おそうじ革命」さんの我が家的評価ですが…5段階中3くらいかなと思います。
エアコンクリーニング自体の出来は特に不満な点はありません。来てくれたおじさんも気さくな感じだったし、クリーニング当日の作業は満足のいくレベルでした。
が、そこに至るまでが宜しくなかったので、星2つ減点です。
妻が予約をして、クレジット決済もして、そして定型の確認メールにて「当日の詳細について追って連絡します」とあったのに、それが一切なかったのです。当日ほんとうに来るのか全く分からない状況でした。
前週に「えーと、連絡がないんですけど」って連絡をすると、「こっちも当日の作業者に連絡してるけど、連絡が取れなくて…」という返答。イヤシランガナ。
前日にも「えーと、未だ連絡がないんですけど」って連絡をすると、「こっちも当日の作業者に連絡してるけど、連絡が取れなくて…」という返答。イヤシランガナ2回目。
終いには「当日、予定より30分経っても来なかったらキャンセルということで…」という訳の分からないことに。「普段は連絡が取れる人なんですけど…」なんて言われてもイヤシランガナ3回目。
当日来てくれたおじさんも、作業は全く問題なかったし、人の好さそうな人でしたが、まだこの仕事をして2ヶ月目と聞いて内心「大丈夫かな…」と思ってしまいました。
社内研修をみっちり2ヶ月やっているらしいですが、お客の立場からするとペーペーの新人が一人でやってきたという感想です。2ヶ月の新人さんが単独で来たらやっぱり心配ですよ。払っているお金は同じですからねー。
そういうわけで、当日の作業には全く問題なく満足していますが、トータルでいうと不満な点・不安な点も多かったというのが我が家の評価です。
おわりに
クリーニングまでは色んな意味で不安いっぱいでしたが、エアコンから出てくる真っ黒い汚れを見てしまうと、やっぱり頼んでよかったなと思います。安くはないですが、やる価値は十分にあった。
その家の使用状況にもよると思いますが、我が家は今後数年置きにやらないとなーと思わされました。