パパパッとパパ

パパ目線で伝える子育てのこと

1歳半オススメの兄(3歳半)のオモチャベスト3

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家は3歳半のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は弟くん(1歳4ヶ月)のおもちゃ事情について。

f:id:Pikky:20180722232351j:image

兄のプラレールの破壊を企てるワル1歳児。それ後で怒られるのパパなんだからね。

登場人物紹介

f:id:Pikky:20181011234713p:plain

兄:3歳8ヶ月
ウチにあるオモチャは当然ぜんぶ自分のモノだと思っている。

f:id:Pikky:20181011235007p:plain

弟くん:1歳4ヶ月
それが兄の所有物だということは知っている。ただ、兄のモノは俺のモノなんだ。

(*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*)

 
スポンサーリンク

弟くん、おもちゃはほとんどお下がり品

弟の宿命ですが、弟くんが遊ぶおもちゃはほぼほぼお兄ちゃん(現在3歳半)のお下がりです。

実際のところ、1歳だと特定のキャラクターに興味を示したりしないし、これといったリクエストもできないので、お兄ちゃんのお下がりで十分なんですよ。

新しいおもちゃを買ってあげたところで結局お兄ちゃんが奪って遊ぶことになるし。。

なお、弟くんからおもちゃがお下がりであることのクレームが出たことはありませんが、お兄ちゃんからなぜ俺様のおもちゃで遊ぶんだというクレームは日々発生しております。

最近はお兄ちゃんのイヤイヤ期がだいぶ収まってきて、弟への接し方も寛大さを見せるようになりました。偉いぞ兄!

1歳4ヶ月の弟くんに人気の兄のおもちゃトップ3

スポンサーリンク

お兄ちゃんが我が家の一員となって3年半ほど。その間いろんなおもちゃを彼に買ってあげました。

現在1歳と4ヶ月である弟くんは生まれた時から兄のオモチャに埋もれて生きてきて、ナチュラルに兄のおもちゃを我が物にしています 。つまりは0歳〜3歳向けまでの幅広いおもちゃが使いたい放題の選びたい放題な環境なわけです(実際は兄のチャチャが入ること多数)。

今回は、そんな選びたい放題なおもちゃの中からうちの1歳児に特別な愛情を注がれている栄えあるおもちゃを紹介します。

案外1歳児向けではなく、もう少し高い年齢向けのものにはまっています。

プラレールマグネットBOOK

f:id:Pikky:20180527131432j:image

まずはプラレールのマグネットBOOK。弟くんが1歳なりたてぐらいのときにどハマりしたおもちゃです。

これはシールブックのシールがマグネットになった商品で、マグネットなので半永久的に何度も貼ったり剥がしたりができるモノです。

電車好きなお兄ちゃん用に3歳の誕生日に買ったものですが、明らかに兄よりもハマってしまった弟くんです。

1歳くらいって、ちょうどシールを貼るのが大好きな頃で、兄も1歳のときは無心に貼っていたっけ。

これだと無限に貼ったり剥がしたりができるので、ホント延々とやってます。

プラレールのマグネットだと十分な大きさなので誤飲の心配もありません。一部誤飲しそうな大きさのマグネットもありますが、それは最初から退けるようにしました。

このマグネットBOOK、絵本棚に置いているんですが、どの絵本や図鑑よりもこれを最初に取ってきては一人で遊んでました。細かな動作なので、手先も器用になるし良いことづくめな一冊です。

1歳なりたてくらいのシール大好き時期に買ってあげるとハマること間違いなしです。

ちなみにクルマ派のあなたにはトミカ版もあります。

アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかん SuperDX

f:id:Pikky:20180722230641j:image

まだママ、わんわん、ぱんまん(アンパンマン)くらいしかまともに話せない1歳4ヶ月ボーイですが、これ大好きです。まあアンパンマンは数少ない喋れる単語のうちの一つですからね。

お兄ちゃんの2歳の誕生日に買ってあげたもので、2歳児にもえらく好評で、このおかげで確実に何十語も語彙が増えたはずです。

まだ1歳4ヶ月のボーイは、言葉を覚えるという使い方はできていませんが、これ乗り物を指すとその乗り物の音がするし、動物を指すと鳴き声を発してくれるので、それを楽しんでいる様子。

対象年齢は当然もっと上なので、使い方も適当でペンを上下逆さに持ってたりしますが、ある程度の使い方は理解している様子。

誕生日プレゼントに買うくらいのものなので、お値段もそこそこするんですが、まさか1歳前半の子から使えるとは想像していなかったです。

アンパンマンことばずかんデラックスの詳細なレビューはこちら。

www.papapatto.com

トレーンNゲージ

f:id:Pikky:20180722230913j:image

これは完全に兄の影響ですね。そら毎日毎日電車の動画を見せられ、目の前でプラレールだのNゲージ・トミカだので執拗に遊ばれたら洗脳されてしまうのは致し方ないかも。

プラレールもトレーンNゲージも連結部分が貧弱で、力加減がまだできない1歳児が遊ぶとすぐ連結が外れて怒り狂ってます。

そういえば兄のときも1歳半くらいで子鉄化していったんですが、最初の頃はトレーンNゲージが上手く扱えず同じように怒り狂ってました。

ほんといい迷惑なんですが、そうやってどんどん手先が器用になっていくなら、この時期のオモチャとしてはとても優秀かもしれません。

実際のところ、この1ヶ月でだいぶ力加減を把握してきて、今までより長い時間連結させておくことができるようになりました。

それと同時にご飯時のスプーンの上達具合も加速度を増してきているので、効果ありありです。

上手く扱えなくてイライラするのだけ何とかしてもらえれば完璧なんだけどなぁ。

数多ある我が家のトレーンNゲージで一番満足度が高いのが江ノ電です。どの車両もそこそこクオリティが高いんですが、江ノ電だけやたら精巧にできてます。妙な愛を感じる商品です。

こんな比較記事も書いています。

www.papapatto.com

おわりに

1歳の弟くんに人気の兄のオモチャをまとめてみました。

どれも兄がいなければ1歳児、少なくとも1歳前半の子どもに遊ばせることはなかったオモチャばかりで、あながちお下がりばかりというのも悪いことばかりじゃないかもしれませんね。