パパパッとパパ

パパ目線で伝える子育てのこと

赤ちゃんと同じ布団で寝るメリット*経験者(パパ)が語ります

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家は息子が里帰り出産から戻ってきた2ヶ月のときから親子3人同じ布団で寝ています。

母子が同じ布団で寝るというのは良く聞く話ですが、案外パパは別の布団で寝ていることが多いです。私の周りで統計をとると7割くらいのパパが別の布団で寝ています。

別の布団で寝る理由としては、

  • 寝る時間が遅いので、ママや子に迷惑を掛けたくない
  • いびきがうるさいから、迷惑を掛けたくない
  • 寝返りでつぶしてしまいそうで怖い
  • ぐっすり寝たい
  • 夜泣きがうるさい

といった理由がありそうです。

母子が一緒に寝るのは、授乳がしやすかったり、赤ちゃんが安心したり色々なメリットがありそうですが、パパが一緒に寝る意義は少ないように思います。

でも、赤ちゃんの頃からパパも一緒に寝るのはとてもいいですよ、という話です。

f:id:Pikky:20180929130557j:plain

スポンサーリンク

夜泣きの苦労を共有できる

うちの息子は生後5ヶ月くらいから1年間くらいほぼ毎晩夜泣きをしていました。結局完全断乳するまで夜泣きは治らなかったです。

その1年間は、同じ布団で寝ている私も夜泣きのたびに起こされていました。

授乳するわけでもないので、単に目が覚めて「あー夜泣きしてんな…」と「授乳お疲れさ…(このあたりで再び寝る)」と思うだけなことも多かったですが、それでも毎日寝不足で大変でした。

夜間断乳も何度も試みました。夜中数時間おきに交互に抱っこで数十分ゆらゆら寝かしつけしたり、ほとんど眠れていない中で翌日仕事行ったり。

確かに辛かったですが、今となっては夜泣きをしっかり経験できてよかったです。夜泣きをせずに一晩中寝てくれたときの感動と、こっちもぐっすり寝れた爽快感は忘れることのできない思い出です。

もし、別の布団で寝て夜泣きが他人事だったら、育児そのものも他人事になってしまったかもしれません。それくらい当時の私にとって育児に占める夜泣きの割合は多かったです。

大げさかもしれませんが、夜泣きの時期も一緒に寝たからこそ私はいまパパになれている気がするし、息子もパパ好きになっている気がします。

夜中の緊急事態に素早く対応できる

スポンサーリンク

おねしょから高熱まで、子どもが寝ている間に発生する緊急事態は結構あります。

最近だと夜中気づいたら布団が真っ赤だったことがあります。息子が鼻血を出していたっぽいんですが、よく分からん。いやでもパッと目が覚めて周りが血の海だったら結構な衝撃です。

だいたい最初に気づくのはママで、何やかんや対応するのもママなんですが、横で寝ていれば騒いでいるママにすぐ気づいて一緒にワタワタできます。

どうやらこの一緒にワタワタするっていうのがママ的に結構大事なようです。

別の布団で寝ていたら、この騒ぎに気づかず、ママに起こされても何のことか分からず、気づけばママが怒っている…みたいな地獄が鮮明に想像できてしまいます。

子どもが懐く

一緒に寝ていたら子どもも懐いてくれます。

息子が朝起きたときに「遊ぼうよ〜」と攻撃するのは、いつの日からかパパになっていました(私の方が朝に強いのをもう知ってる)。

夜泣きが収まった今でも、息子はたまに夜中目を覚まして、ムクッと起き上がることがあります。

大抵はママかパパの存在を確認すればすぐまた寝つきます。そう、ママがいなくてもパパであれば良かったりします。

子どもが生まれてからずっとママは授乳や何やらで常に求められる存在です。息子が2歳になった今でもずっと求められています。

でもパパが子どもから求められることって少ないですよね。1歳そこらで「パパがいい」って場面はほとんどありません。

寝ぼけながらパパの存在を確認して「パパがいるなら安心だ」とまた寝ていく・・・胸が熱くなるシチュエーションです。

他にも…

寝相の悪い子どもが布団をグルグル寝返りしてもパパかママが壁になるので、布団から落ちることはありません。その分、体当たり・かかと落とし・頭突き、その他あらゆる攻撃を浴びることになりますが。

また、この時期息子が湯たんぽ代わりになって温かいです。家族3人で寝るとどうしてもパパが布団からはみ出してしまうのですが(息子の寝相が悪いせい)、息子がそばでぽかぽかしているおかげで寒くありません。

夏は暑いのかごろごろ寝返りをするんですが、冬は大人にピタッとくっ付いて寝ています。猫みたいで可愛いです。

おわりに

息子と一緒の布団で寝て良かったことを書こうと思ったら、思わぬ苦労話が多くなりました。

想像はしていましたが、赤ちゃんが生まれて大人の睡眠環境が一気に劣悪になってしまいました。それでも夜泣きをするのは高々1年くらい。息子が2歳を迎えた今、親子3人ぐっすり寝れるようになりました。1年くらいであればいい思い出にできる範囲です。

OPPAIをあげるわけでもないパパが赤ちゃんと一緒に寝る意義は少ないですが、だからこそ満足に寝れない苦労を共有するくらいの心意気を見せてやりたいです。

赤ちゃんもママもパパもぐっすり眠れる時間割です。夜泣きがないのなら一緒に寝ない理由はないです。