集が家は3歳のお兄ちゃんともうすぐ1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回はきょうだい育児について。
きょうだい育児歴1年です
明日で下の子が1歳を迎えます。め で た い 。
下の子が1歳ということはきょうだい育児をはじめて1年ということです。
最初の3ヶ月は沖縄を襲う台風のように荒れまくり、毎日寝る頃には膝からガックリ崩れ落ちそうになっていました。
次の3ヶ月はようやく子どもが2人いることに慣れてきた頃。そして激化するお兄ちゃんのイヤイヤ期。ただでさえにっちもさっちもいかない2歳児0歳児コンビなのに、余計にのしかかるイ ヤ の強烈な2文字。
半年が過ぎると、お兄ちゃんはイヤイヤで下の子はズリズリ・ハイハイ動き出します。下の子に自我も芽生えて、きょうだいのライバル関係がより鮮明に。
そして最近ようやく、ようやく全体的に家が落ち着いてきたような気がします。きょうだいがお互いのことをそれぞれなくてはならない存在だと認識してくれたようです。もう2人を同じリビングに解き放っても割と安心して見てられます。
そしてそんな風に仲睦まじいきょうだいの様子を見ると…そのツーショットが信じられないくらい可愛いことに改めて気づいたのです。
親バカ上等*ツーショット写真館
私が日本の少子化対策のために、小さなきょうだいが並ぶことが如何に可愛いかを披露してまいります。
新生児と戯れる2歳児
まずは下の子が産まれたての頃のツーショット。
上の子も初めて間近で見る赤ちゃんに顔をほころばせていました。ただ手加減を知らない2歳児とすぐにでも壊れてしまいそうな新生児。上の子がかるーく触るだけでもドキドキですよ。
一緒に寝る2歳児と0歳児
そして2歳児はベビーベッドで寝る”特別扱い”な赤ちゃんを見て、自分もベビーベッドに寝かせろと騒ぎます。
そして、2歳くらいになると自力でベビーベッドを登ることができるんです。いや、これは怖い…。下手に扱って赤ちゃんを落としてしまってはとんでもない。
お兄ちゃんはすごく楽しそうに写ってますが、親は内心ヒヤヒヤです。
先ほども書きましたが、この頃はすぐ壊れそうな赤ちゃんと、赤ちゃんをぬいぐるみのように思っている節のあった2歳児とですごくヒヤヒヤさせられました。かといって交流をさせないわけにもいかないし…。一人で遊んでくれるとホント助かるんですが、それは親の儚すぎる妄想で終わりました。
寝返る0歳児
生後4ヶ月くらいになると下の子が寝返りを打てるようになりました。
そうなると俄然写真の構図がかわってきます。これまでは下の子にちょっかいを出す上の子、という図ばかりでしたが、2人を並べることができるのです。
横に並ぶきょうだいの図は、ノンシュガーのブラックコーヒーがカフェオレみたいな甘さに変わってしまうトロトロぶりです。
この頃になると首もすわって、2人が並んでもある程度安心して見てられました。でも油断するとすぐ突き飛ばしていたので、やっぱり目は離せませんでした。
可愛い寝顔を食べてしまいたい
寝顔ってなんであんなに可愛いんでしょうね。しかもそれが2つ並んでいるなんてもはや罪です。
毎日寝るときに息子のスヤスヤ寝顔を拝みながら眠りにつけることが私の至福のときです。
とは言っても危険な組み合わせ
写真にはだいたい仲睦まじいところしか収めませんが、実際にはしょっちゅうぶつかってます。
上の写真はハーフバースデーのとき、下の写真はつい最近のものです。見事に2人の構図が変わっていない。
だいたいはお兄ちゃんが下の子にちょっかいを出して泣かすというパターンですが、最近はお兄ちゃんがせっかく組み立てたオモチャを嬉々として壊すという反撃も見られ、これからの2人の動向には目が離せません。
クリスマスはコスプレで可愛さ爆発
子育ての醍醐味はやっぱりかぶりものです。クリスマスのサンタ・トナカイコスプレはもう可愛すぎて、存在自体がプレゼントみたいになってました。
これでショッピングモールを闊歩したのですが、あちらこちらで黄色い声援が湧いてきて、とても気持ちのいいひとときを過ごせました。
増えてきた仲良くツーショット
下の子がやってきた頃には、その存在をうまく飲み込めていなかったお兄ちゃんですが、もう弟がいるのが当たり前になりました。
下の子はお兄ちゃん大好き。お兄ちゃんの一挙手一投足をじーっと見ては絡みに行こうとして、嫌がられます。
下の子がお座りができるようになり、こうやって2人仲良く写真も撮れるようになりました。もうすんげえ可愛い。
並ぶ背中に可愛さが湯気立つ
2人並んで同じものを見つめる様子も可愛すぎて卒倒しそうになります。
上の写真はしまじろうのわおをテレビで見ているところ、下の写真は小田急線に乗って外を眺める様子です。
おわりに
親バカエントリとなりましたが、きょうだい育児はこんなに可愛いんだよってことが伝わりましたでしょうか。
1人よりも確実に大変ですが、1人よりも確実に可愛さアップです。
さあ上がれ、出生率!